「PICTURING PRINCE プリンスの素顔」Steve Parke

著者のSteve Parke氏がプリンスのアートディレクター、フォトグラファーだった約13年間の時代のお蔵出し写真&プリンスとのエピソード集。写真メインのため、エピソードは数時間で読める文量ですが、このときのプリンスの写真たちは本当にスタイリッシュでキラキラしてて美しく、アート作品的な写真が多いのでプリンスfam(プリンスはファンに対し、家族(family)な意味合いを込めてfanではなくfamと呼びます♡)のみならず、一般的にもおススメです!

私はプリンスfamなのでこれまで色々な方によるプリンス本、雑誌を読み漁っていますが、プリンスの側に一時期でもいたスタッフの方ならではのプリンスの素顔は、新しい一面ものぞけたりして興味深いものです。

ペイズリーパークには昨年2016年のミュージアムオープン時と今年2017年のCelebrationで私も2度訪れましたが、驚いたのは、都心部から離れた郊外、自然の緑が美しい地平線上にポツンとあるスタジオで、あんな刺激的な素晴らしい音楽を作り続けられていたのをとっても意外に感じたのですが、この写真集のエピソードによると、ボルティモア出身の著者にはボルティモアがどんなところでどんな人が住んでるのかをプリンスが熱心に聞いていたことから、生まれ故郷にこだわってミネアポリスを離れなかったプリンスも、ほかの世界や地域のことを勉強したがったり、吸収することはやっぱり欠かさなかったんだなと妙に納得しました。

0コメント

  • 1000 / 1000

favorites and recommend items by 9no1

大好きな音楽、本、映画、ドラマのほか、買ってよかったオススメだけpick up☆