「プリンスの言葉 Words of Prince」New Breed with Takki (著)

プリンスはもとより音楽自体に普段興味がない方にも「人生を生きていく上での秘訣」という視点においてもすすめたい作品

物心ついた時から約30年、好きなアーティストはずっとプリンスという私ですが、この作品はプリンス逝去後たくさん発行されてきた追悼本とは少し角度が異なった構成で、プリンスはもとより音楽自体に普段興味がないような方に対しても「人生を生きていく上での秘訣」という視点ですすめてみたい、と思える内容でした。

それもそのはず、この本は音楽誌等による一般的なmook本とは異なり、日本のプリンス好きの方々が結集し、プリンスの歌詞や過去の発言による「言葉」を幾つかフィーチャーして、プリンスの人生哲学をなぞられているのですが、そこにはプリンス本人とプリンスの音楽に対する深くて濃い知識と理解がベースにあり、プリンス愛溢れる一方で、押し付けがましくなく、すっと言葉が心に入ってくる内容だったのです。

私もファン歴が長いとはいえ、音楽は普段から曲重視で聴く方で、プリンスに関しても歌詞はあまりきちんと追ってきていなかったのですが、今回この本が「言葉」テーマだったからこそ再発見できたことが多々あって、とても有用でした。

私のような音楽の聴き方をされる方のみならず、日本人にとって、洋楽は邦楽より歌詞が入ってきにくいと思うので、そういう点でもプリンスを「言葉」から理解する、というテーマはとてもいいと思いますし、プリンスはデビューから一貫して自分の確固たるビジョンを持ち、ぶれずに活動、発言を続けてきた人なので、そういう方の言葉は人生哲学、という視点においても響くところが多々ありました。

そういうわけでこの作品はプリンス好き以外にも広く読んでみてほしいな、と思いました。

0コメント

  • 1000 / 1000

favorites and recommend items by 9no1

大好きな音楽、本、映画、ドラマのほか、買ってよかったオススメだけpick up☆